引用元: 【ゲーム】PS5が「PS4など過去のゲーム機用ソフト」をプレイできる後方互換に対応する可能性がソニーの特許出願から明らかに

1: しじみ ★ 2019/02/04(月) 12:31:05.92 ID:CAP_USER
ソニーはPlayStation 4(PS4)の後継機となる次世代ゲームハードを開発中であることを認めており、2019年にも新型の「PlayStation 5(PS5)」が発売されることになるのではとウワサされています。そんな中、ソニーが「後方互換性のためのなりすましCPUID」という特許を出願したことが明らかになり、PS5は後方互換に対応することでPS4などのゲームもプレイできるようになる可能性が浮上しています。

特許・実用新案照会(固定アドレス)(結果一覧)|J-PlatPat
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H31503013/23C0ECC1DA1FEA585B38A470480304CE

Rumor: New Sony Patent Could Point Towards PS5 Backwards Compatibility - Game Informer
https://www.gameinformer.com/2019/02/03/rumor-new-sony-patent-could-point-towards-ps5-backwards-compatibility

特許情報の簡易検索プラットフォームであるJ-PlatPat上で、2019年1月31日にソニーが出願した公表番号2019-503013の特許「後方互換性のためのなりすましCPUID」が公表されています。特許の申請日は2017年1月20日で、発明者はPS4のリードアーキテクトであるマーク・サーニー氏と、SIEヨーロッパでプログラミングヘッドを務めるシモン・ピルグリム氏です。

特許には最新のゲームデバイスで過去のゲーム端末(レガシーデバイス)のソフトウェアを読み取るための方法が記されており、解決手段として「後方互換性を容易にするために、コンピューティングデバイスは、コンピューティングデバイス上のプロセッサに関する情報に対するアプリケーションからの呼び出しに、コンピューティングデバイス上のプロセッサとは異なるプロセッサに関する情報を返すことによって応答してもよい」と記されています。つまり、最新のゲームデバイスがレガシーデバイスのプロセッサ情報を送信することでレガシーソフトウェアを読み取り可能にするというのがこの特許の内容のようです。

初期のPlayStation 3(PS3)以降、ソニーのPlayStation端末で後方互換に対応したゲームハードは存在しませんでした。しかし、新たに見つかった特許出願は明らかに最新のゲーム機で過去のゲーム機のタイトルをプレイできるようにするためのものであり、PS5が後方互換に対応する可能性を示唆しています。

特許出願のような「プロセッサの情報を偽る」ことを、「プロセッサIDスプーフィング」と呼びます。PS3のアーキテクチャではこのプロセッサIDスプーフィングが非常に困難であるそうで、海外ゲームメディアのGame Informerは、PlayStationの「後方互換性がどれほど後退しているのかは不明です」と記しています。なお、PS4が後方互換に対応することなく、PlayStation NowでPS3などのタイトルをプレイできるようにしたのも、これらの技術的要因が大きな理由のひとつとなっている模様。

海外掲示板のReddit上でもこの特許出願が注目を集めており、多くのユーザーがPS5の後方互換対応に期待を寄せています。記事作成時点ではPS5がPS4などのゲームをプレイできる後方互換に対応するかどうかは不明ですが、特許出願から後方互換について考慮しているであろうことは明らかです。

Sony patents a new system of backward compatibility of PS5 with PS4, PS3, PS2 and PSX : PS4
no title


GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190204-sony-patent-ps5-backwards-compatibility/

【【朗報】PS5が「PS4など過去のゲーム機用ソフト」をプレイできる後方互換に対応する可能性がソニーの特許出願から明らかに】の続きを読む