タロイモ速報

タロイモ速報は、5ちゃんねるなどのまとめサイトです。

    プログラミング言語

    1コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: 【IT】「Oracle Java」のライセンスが変更 ~無償利用は個人での開発・テスト・デモ目的のみに

    27de42e4cb9409df4ddd31a94a4039b1282800ba.10989.desktop
    1: 田杉山脈 ★ 2019/04/17(水) 20:14:29.57 ID:CAP_USER
    米Oracleは4月16日(現地時間)より、“Oracle Technology Network(OTN)”で配布されている「Oracle JDK」のライセンスを変更している。従来の“Oracle Binary Code License(BCL)”はデスクトップ・サーバーともに商用・本番環境での無償利用が許されていたが、新しいライセンス“Oracle Technology Network License”では個人利用・開発目的に限られるので注意したい。商用で利用したい場合は、“Oracle Java SE Subscriptions”の購入が案内されている。

     新しいライセンス下では、個人が自分のデスクトップやラップトップでアプリケーションの開発、テスト、プロトタイプ作成およびデモンストレーションを行う目的に限り、無償で「Oracle JDK」を利用できる。「Java 8」はパブリックアップデートの延長(“BCL”で提供)がすでに終了しているが、少なくとも2020年終わりまでは“OTN License”でアップデートが無償提供される見込み。

     また、「Java 11」のアップデート(執筆時現在の最新版は「JDK 11.0.3」)も“OTN”から入手可能。“jdk.java.net”で配布されている「OpenJDK」ならば“GNU GPL v2.0”ライセンスで利用できるが、「JDK 11.0.3」のバイナリは提供されない。「JDK 12」へ移行する必要がある。
    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1180607.html

    【【悲報】「Oracle Java」のライセンスが変更 ~無償利用は個人での開発・テスト・デモ目的のみに】の続きを読む

    0コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    引用元: 【IT】4月の人気プログラミング言語、「C++」が「Python」を抜いて3位に浮上

    book_gijutsusyo_it_set
    1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/09(火) 13:55:01.82 ID:CAP_USER
     2019年4月のTIOBE Indexで、プログラミング言語としては35年の古株である「C++」が3位に浮上し、同言語に対する関心の高まりを表している。

    no title

    提供:TIOBE

     C++は1985年に「C」の拡張版として開発された。標準化された最新版の「C++17」は、「Microsoft Visual Studio」「GNU Compiler Collection(GCC)」「Clang」を含む多様なコンパイラによってサポートされている。

     国際化標準機構(ISO)でC++の仕様策定を手掛けるワーキンググループ21(WG21)は2019年、「C++20」の最終版を完成させるべく、取り組んでいる。

     WG21の2月の会合で議長を務めたMicrosoftのHerb Sutter氏によると、C++20は「C++11リリース以来のメジャーリリースになる」。2011年に公開されたC++11は、標準化された最初のバージョンだ。C++20で提供される最も重要な2つの機能は、「モジュール」と「コルーチン」である。
    The Committee : Standard C++(英文)
    https://isocpp.org/std/the-committee
    Trip report: Winter ISO C++ standards meeting (Kona) | Sutter’s Mill(英文)
    https://herbsutter.com/2019/02/23/trip-report-winter-iso-c-standards-meeting-kona/

     C++は、TIOBEの4月のランキングでシェア8.838%を獲得し、前年同月より1.62ポイント上昇した。

     このランキングはGoogle、Bing、Yahoo、Wikipedia、YouTube、Baiduなどの検索結果に基づいている。開発者の間で人気が高い言語を明らかにすることを意図したものであり、最も優れているプログラミング言語や、書かれたコードの行数が最も多い言語を特定するものではない。

     C++は4月、人気上昇中の「Python」を抜いて3位につけた。この数年、Pythonを使用している開発者は急速に増加している。

     TIOBEのアナリストによると、Pythonは前月の3位から4位に転落したものの、その人気が衰えているわけではない。4月のPythonのシェアは8.166%、前年同月比で2.36ポイント増と、年間ではC++を上回る伸び率を見せている。
    TIOBE Index | TIOBE - The Software Quality Company(英文)
    https://www.tiobe.com/tiobe-index/

     「Pythonはほぼ毎月、過去最高を記録している。その一方で、C++の人気も上昇しているだけのことだ」(TIOBE)

     C++は、シェアが15%を超えていた2000年代初頭の全盛期に比べると、まだ遠く及ばない。

     TIOBEによれば、C++のシェアが近年低いのは、「C++0x(後のC++11)の規格策定が複雑で手間どっている間に、C++の勢いが後退した」ためだという。

     TIOBEは、「2011年にリリースされた新しい標準規格のC++11によって、同言語はよりシンプルかつ安全になり、表現力が高まった」と説明している。

     「C++11の導入まで、さらに数年かかったのは、開発者コミュニティーがコンパイラのサポートを待たねばならなかったためだ。現在はC++11のほか、C++14とC++17が、GCC、Clang、Visual Studioなど、最も重要なC++コンパイラによってサポートされているため、C++の人気が復活している」(TIOBE)

     TIOBEの4月トップ10は、「Java」、C、C++、Python、「Visual Basic .NET」「C#」 「JavaScript」「SQL」「PHP」「Assembly Language」となっている。

    この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
    https://www.zdnet.com/article/programming-language-popularity-c-bounces-back-at-pythons-expense/

    2019年04月09日 10時08分
    ZDNet Japan
    https://japan.zdnet.com/article/35135463/

    【【ランキング】4月の人気プログラミング言語、「C++」が「Python」を抜いて3位に浮上 】の続きを読む

    このページのトップヘ