引用元: 【ニコ動】ドワンゴが減資 資本金を105億円減らして1億円に[02/25]

1: しじみ ★ 2019/02/25(月) 15:37:31.16 ID:CAP_USER
ドワンゴは、本日(2月25日)付の『官報』に「資本金の額の減少公告」を掲載し、資本金を105億1630万円減らし1億円にすることを明らかにした。株主総会の決議については、2月13日に終了したとのこと。

関連スレ
【ニコニコ動画】niconico有料会員、188万人に減少、位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の不振も響く
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1550123982/
Social Game Info http://gamebiz.jp/?p=232413

関連スレ
【ニコニコ動画】niconico有料会員、188万人に減少、位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の不振も響く
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1550123982/
Social Game Info http://gamebiz.jp/?p=232413
2: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 15:41:32.93 ID:0+UnBDdR
なにしたらそんなに減るのw
3: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 15:42:16.63 ID:o3I3v7Tr
減資した105億1630万円は何処へ行くの?
6: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 15:46:34.13 ID:FUDrdFOm
105億分の1億に減らすってどうやったらそうなるねん
33: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 16:36:13.46 ID:szvWqB3+
>>6
資本金1億円以下ってのが税法上の中小企業になってこれまでは受けられなかった税制上の優遇がある
つまりなりふり構っていられないほど財務状況が酷くてまずは兎に角税金を低くできる方法を取ったという訳
資本金1億円以下ってのが税法上の中小企業になってこれまでは受けられなかった税制上の優遇がある
つまりなりふり構っていられないほど財務状況が酷くてまずは兎に角税金を低くできる方法を取ったという訳
9: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 15:53:09.65 ID:Wp8uiIzB
これからのKADOKAWAがどうなるか気になる
あれだけ買収を繰り返してきたのもインターネットとの融合で
講談社・集英社・小学館をしのぐ日本最大手の出版社になりたいという
角川歴彦会長の野望があったからだろうし
あれだけ買収を繰り返してきたのもインターネットとの融合で
講談社・集英社・小学館をしのぐ日本最大手の出版社になりたいという
角川歴彦会長の野望があったからだろうし
13: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 15:54:53.01 ID:SBMDB+lP
やることなすこと後手後手に回って
ユーザー目線でやることやってなかった手遅れだが
ユーザー目線でやることやってなかった手遅れだが
21: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 16:06:32.06 ID:2XyLKtVT
>>13
システム改悪に不具合多発だもんな
公式サポート掲示板が存在した時、異常報告が次々と挙がるようになった
しかし、それからほどなくして突如掲示板が閉鎖された
大百科の掲示板も言論統制が酷い
ちょっとでも運営を批判したらそれが事実でも規制しまくり
しかもその前後には決まってキモイほどの運営擁護&批判者叩きが出現
ニコ動運営は公然と不正行為もやってるから注意したほうがいい
例えば広告だと、気に食わない利用者の福引結果や貢献度上昇を意図的に悪く設定してる
必要な事は全然やらんくせに、やらんでいい余計な事は次々と率先してやる
システム改悪やら誰得なイベントやら
システム改悪に不具合多発だもんな
公式サポート掲示板が存在した時、異常報告が次々と挙がるようになった
しかし、それからほどなくして突如掲示板が閉鎖された
大百科の掲示板も言論統制が酷い
ちょっとでも運営を批判したらそれが事実でも規制しまくり
しかもその前後には決まってキモイほどの運営擁護&批判者叩きが出現
ニコ動運営は公然と不正行為もやってるから注意したほうがいい
例えば広告だと、気に食わない利用者の福引結果や貢献度上昇を意図的に悪く設定してる
必要な事は全然やらんくせに、やらんでいい余計な事は次々と率先してやる
システム改悪やら誰得なイベントやら
17: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 16:00:26.98 ID:qHtFKLgU
ニコ動、売れるときに売ってたらよかったのにな
ドワンゴも
一時は日本初の世界に通用する動画配信サービスになれるかもって思ったが
運営が糞だったな
ドワンゴも
一時は日本初の世界に通用する動画配信サービスになれるかもって思ったが
運営が糞だったな
29: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 16:18:13.49 ID:Wp8uiIzB
>>17
ニコニコ動画のターニングポイントはアニメの公式配信を始めたあたりだと思う
それまでは「動画版2ちゃんねる」で細々とやっていればよかったが
社会インフラになるとそういったものは排除しなくてはいけなくなったのに
捨てる勇気が持てなかった
ニコニコ動画のターニングポイントはアニメの公式配信を始めたあたりだと思う
それまでは「動画版2ちゃんねる」で細々とやっていればよかったが
社会インフラになるとそういったものは排除しなくてはいけなくなったのに
捨てる勇気が持てなかった
34: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 16:36:53.68 ID:dLKPI5NU
>>29
超会議とか意味不明なことを目玉企画としてやるのが運営だった時点で終わってた
超会議とか意味不明なことを目玉企画としてやるのが運営だった時点で終わってた
56: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 18:55:06.62 ID:HdQPZgAu
>>34
本来なら休みの日にエンジニアたちを引っ張り出してきて
焼きそば焼かせてら会社から逃げられてたよな
本来なら休みの日にエンジニアたちを引っ張り出してきて
焼きそば焼かせてら会社から逃げられてたよな
105: なまえないよぉ~ 2019/02/28(木) 16:29:05.47 ID:ue2uLuaS
>>29
アニメに特化したコメント配信サイトになってれば天下取ってたよ
その為に必要な金を糞どうでも良い事に回したのが敗因
アニメに特化したコメント配信サイトになってれば天下取ってたよ
その為に必要な金を糞どうでも良い事に回したのが敗因
26: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 16:11:34.89 ID:0sgRQO5v
ネットの世界では差別化ができてないと同種の大に食われて終わるな。
37: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 16:45:01.60 ID:H5ABPS6q
>>26
自然に差別化できてたのになぜか中途半端に健全化を意識して当然のごとくYouTubeに惨敗。
投げ銭ビジネスでも出遅れたし人気生主に冷淡だった。素人目にも前社長は経営がへったくそだったな。
自然に差別化できてたのになぜか中途半端に健全化を意識して当然のごとくYouTubeに惨敗。
投げ銭ビジネスでも出遅れたし人気生主に冷淡だった。素人目にも前社長は経営がへったくそだったな。
45: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 17:06:30.41 ID:FeVmACn3
また超会議やって、赤字額を自慢するんだろ?
47: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 17:20:55.70 ID:Upd4WL8T
この前の人事といい、これで駄目なら角川はニコニコ切り離すだろうな
abemaかビリビリに売却かな
abemaかビリビリに売却かな
50: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 17:33:33.57 ID:msYKRtaV
字幕特許きれたら終わりだろうな
51: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 17:42:16.54 ID:stSqXEw4
そもそも105億円もあったのかよ
資本金が
資本金が
52: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 17:43:12.57 ID:stSqXEw4
どこにも行かない
何も変化が無い
ただ1点会社にかかる税金が安くなる
何も変化が無い
ただ1点会社にかかる税金が安くなる
70: なまえないよぉ~ 2019/02/26(火) 06:48:55.79 ID:biXZTbm/
しかしまるパクリのビリビリが日本で堂々と商売してんだから商売は先進性ではなくスピードだということが分かるな
73: なまえないよぉ~ 2019/02/26(火) 11:54:18.18 ID:LObwuxUx
YouTubeもEUの著作権法13条問題で一気に死活問題になってるけど
日本は関係ないから関心は無いもしくはそこまで我慢すればニコニコは何もしなくても復活できるとか考えて無さそうだよな
でもビリビリもチャイナリスクがあるからな
日本は関係ないから関心は無いもしくはそこまで我慢すればニコニコは何もしなくても復活できるとか考えて無さそうだよな
でもビリビリもチャイナリスクがあるからな
77: なまえないよぉ~ 2019/02/26(火) 12:36:57.72 ID:Wa6WaBdW
久方ぶりに調べもんで動画開いたらいまだに再生中にいきなりアンケート?とか飛ばされたりして呆れたわ
速攻閉じてやったしやっぱゴミだと再確認した
速攻閉じてやったしやっぱゴミだと再確認した
44: なまえないよぉ~ 2019/02/25(月) 17:05:58.61 ID:3gR5EDgL
すごい減らし方だなw
コメントする