引用元: 【IT】Googleが立ち上げては潰してきたサービス一覧

omocha_kowasu_boy
1: 田杉山脈 ★ 2019/04/04(木) 16:05:01.99 ID:CAP_USER
ここはGoogleの墓場Death。

Google+が閉鎖されてしまうのは皆さんご存知かと思いますが、振り返ってみると、ほかにもAlloやInboxなど、Google(グーグル)が立ち上げては潰してきたサービスというのは、いくつもあったりします。

1998年に設立された超巨大検索エンジンは、Gmailに地図にカレンダーにスプレッドシートにと、ホントにさまざまな便利ツールを開発してきました。ですがその裏には、現れては消えていった機能やサービスがたーくさんあるのです。

ということで、Fresh GadgetsがGoogleによって生み出され、そして潰されてきたサービスを一覧で見られるサイトKilled by Googleを紹介しています。現時点ではアプリが11、サービスが127、そしてハードウェアが12で全150のサービス名と、簡単な説明が見ることができます。アプリなら2009年から2014年まであった「Bump!」、サービスなら2002年から2015年までけっこうお世話になった「Picasa」、ハードウェアなら「Nexus Q」や「Google Glass」などなど。

どれもギロチンや墓石のアイコンがあるので、なんだかデジタルな怨念がさまよっているかのような気さえしてきます。これだけあるのなら、いっそのこと公式が「Google霊園」とか作ったら良いんじゃないでしょうかねぇ?
no title

https://www.gizmodo.jp/2019/04/killed-by-google.html

70: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 18:25:12.34 ID:JquY88aa
>>1
その姿勢こそ大事なんだよ
絶対に失敗しないプロジェクトだけやるぞなんてやつは大成しない

77: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 18:57:31.22 ID:GahNmYEP
>>70
適当につまみ食いして食い散らかしただけだ。

そんな高尚なもんじゃない。

責任感なんてこれっぽっちも無いからな。

2: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 16:07:37.18 ID:U9C2bnKR
次はChromeOSかな

3: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 16:11:11.78 ID:5t6LDiFZ
iGoogleを復活させてほしいわ

12: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 16:25:46.42 ID:cdxC+bfZ
>>3
胴衣するわ

66: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 18:11:25.59 ID:hsfKKgM/
>>3
あれの代わり無ぇもん。

4: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 16:13:26.60 ID:Y8eJl9GN
失敗しまくってもたまに一つ成功すれば十分だからな
馬鹿は失敗の方ばかりに目を向ける

128: 名刺は切らしておりまして 2019/04/05(金) 01:07:12.95 ID:lAJc0tQB
>>4
というか、別に失敗ではないんだよな
そこで技術力を磨くし、当然他社の研究もするから
それは立派な資産

9: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 16:23:06.27 ID:0kIGufo3
ジャップ企業が立ち上げて潰せば失点、窓際に追いやられます

127: 名刺は切らしておりまして 2019/04/05(金) 01:02:06.30 ID:Xi0iFfLX
>>9
アメリカでは10回チャレンジして10回ミスっても11回目にチャレンジできるが日本じゃ1回でもミスったら2回目のチャレンジはないからなぁ

11: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 16:24:57.11 ID:01kOVkse
iGoogleを潰されたのが一番痛かった。

16: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 16:29:03.76 ID:YnZ/dZKh
Google 検索の支配力がすごくて
自然に収益があがって
その分採算度外視で実験できる余地が大きいということなんだろうな
よその会社だとある程度採算がとれそうな事業じゃないとゴーサインだしづらい

17: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 16:29:35.45 ID:c6GTyNXn
日本企業「失敗するかもしれないから、何もしませーん」

30: 名刺は切らしておりまして 2019/04/04(木) 16:59:54.01 ID:8BB7YJIf
金があるからこそ、実験する余裕ができるし
イノベーションを生み出せるんだよ

いつもカツカツの日本企業には絶対マネできない